60年以上の歴史を紡ぐ「メガネの愛眼1号店(勝山店)」に潜入!

目次
ナチュラルテイストで落ち着く店内

メガネの愛眼勝山店は、落ち着いたナチュラルテイストの外観で、メガネのマークが目印。JR環状線桃谷駅徒歩約10分で、勝山通り沿いに近いことから電車でも車でも利用しやすい店舗です。

木目調の素材が多く使われているので、初めての方でも落ち着く雰囲気の店内です。
早速、勝山店の木村店長に愛眼の歴史や、現在おすすめのメガネなどを聞いてみました。
メガネの愛眼 勝山店 木村 亮太 店長
愛眼歴は15年以上。2025年から勝山店の店長を務める。
【店舗インタビュー】勝山店はどんなお店?
――お店の雰囲気や、ご来店されるお客様はどんな方が多いのか教えてください。

木村店長:お店もスタッフもアットホームな雰囲気です。天然素材を基調とした、あたたかみを感じられる店内で、ゆったりとメガネ選びを楽しんでいただけます。
年齢層は40代~70代くらいの年齢のお客様が多くいらっしゃいます。男女比はほとんど一緒ですが、やや男性が多い印象です。ご家族でいらっしゃる方も多く、幅広い年代のお客様にご利用いただいています。
—―勝山店には60年以上の歴史がありますが、改めて店舗の歴史について教えてください。

木村店長:勝山店の歴史の始まりは1961年。愛眼株式会社の前身である「佐々栄商店」を法人化して「瑞宝眼鏡光学株式会社」を生野区勝山に設立し、小売部門として勝山店を開設したのが始まりです。1966年には名称が変わり、「瑞宝」から現在の「メガネの愛眼」に変更されました。
創業40周年の1981年、愛眼本店ビルとして新築オープンし、メガネやサングラス、補聴器の専門店として、お客様に寄り添いながら、時代に合わせて営業してきました。

木村店長:さらに、2019年6月27日にリニューアルオープン。天然素材を基調としたナチュラルテイストな店舗に生まれ変わり、幅広い年代の方により親しんでいただける店舗になりました。
瑞宝眼鏡光学株式会社のときの写真やインテリアなども飾られており、お待ちいただいている間にご覧いただくことができますよ。
木村店長:敷地内に駐車スペースを6台ご用意しているので、お車でも気軽にご来店いただけます。
また、車椅子や体の不自由なお客様にも安心してご来店いただけるように、バリアフリー設計になっているのも特徴です。
――勝山店で取り扱っている商品を教えてください。

木村店長:他の愛眼店舗と同様に、愛眼オリジナルブランドから、人気ブランドの商品まで幅広い商品を取り扱っています。1号店ということもあり、特に愛眼オリジナルのメガネ、サングラスが多く、機能性に優れたおすすめの商品を扱っています。

木村店長:現在(2025年2月)は、昨年の秋に発売を開始した愛眼オリジナルブランド「Ammirare(アンミラーレ)」を店内入ってすぐのスペースに並べています。果実をコンセプトにした彩り豊かなメガネで、ご入店された方の目を引くメガネです。
さまざまなカラーや形があり、ご好評いただいている商品です。

木村店長:こちらも愛眼のオリジナルブランドで、メガネの聖地「鯖江」の職人が手掛ける上質なメガネ「MIGAKI」も取り扱っています。ヴィンテージなデザインと機能性を両立させていて、幅広い年代の方に愛用いただいています。
愛眼社員の声から生まれ、「真に納得できる高品質の眼鏡」をコンセプトに社内で商品開発されたメガネで、手磨きの光沢感がより際立つようなデザインになっています。ぜひ一度、店頭で手にとってご覧いただきたい一品です。
本格的なヴィンテージメガネ「MIGAKI」のこだわりと魅力に迫る - Aigan STYLE(メガネ・めがね)


木村店長:また、他の愛眼店舗同様に補聴器等も取り扱っており、テストルームを備えています。
補聴器相談会なども行っているため、「聞こえ」に関するお悩みがあれば、お気軽にご相談いただければと思います。
――木村店長のおすすめの1本を教えてください。

木村店長:2025年1月に発売された「ちょこスポ」がおすすめです。スポーツシーンでもビジネスシーンでも使用できる一石二鳥なメガネ。ズレにくく、長時間使用しても疲れにくいメガネです。

木村店長:「通勤帰りに1駅歩く」「休日にウォーキングを始めた」「最近ジムに入会した」など、ジムスポーツから本格的なスポーツまで対応できるので、特にビジネスマンの方にオススメです。
鼻パッドにはグリップ性の高いシリコンエアーパッドを採用。耳にかかるモダンは、滑りにくさとかけ心地を持続させるためのエラストマー樹脂を用いています。スポーツで汗をかいても滑りにくいので、快適にお使いいただけます。

木村店長:こちらはハーフリムタイプの「ちょこスポ CS-1001」。「ちょこスポ」は顔の形に合わせて包み込むようにフィットする独自設計で、長時間の装用でも快適にお過ごしいただけます。
仕事場からそのままジムへ向かう時などに最適な1本です。
――勝山店にご来店いただくお客様へ一言お願いします。

木村店長:勝山店はアットホームなお店です。「メガネを買わないのに入りづらい……」と思わず、ぜひ気軽にご来店ください。親しみやすいスタッフが多いので、メガネやサングラス、補聴器に関する質問や相談だけでもお立ち寄りください。専門店ならではの経験・知識を活かしたアドバイスができます。皆様のご来店をお待ちしています。
メガネの愛眼 勝山店
住所:大阪府大阪市生野区勝山北1-22-9
電話番号:06-6741-8875
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜日
※こちらに掲載されている商品情報・価格・キャンペーン・在籍店舗などは掲載日時点での情報です。