【40代メンズ向け】おしゃれに見えるメガネの選び方!おすすめフレームの紹介も

share
【40代メンズ向け】おしゃれに見えるメガネの選び方!おすすめフレームの紹介も
よりおしゃれなスタイルを叶えたい40代メンズはメガネにもこだわってみませんか。メガネは視力矯正器具であるとともにファッション小物にもなり得るアイテム。40代メンズが、年代ならではの魅力をより引き立てるようなメガネの選び方やおすすめのフレームを紹介します。

40代メンズにおすすめしたいおしゃれに見えるメガネの特徴

40代メンズがおしゃれに見えるメガネは、まず落ち着きのあるもの。年齢より若く見せたいという狙いでカジュアルなものやインパクトの強いものなどを選ぶと、年代の雰囲気とマッチせず、ちぐはぐになりやすいでしょう。

経験を重ねて深みを増した40代の空気感に合う、落ち着いたデザインを選びたいところです。その中でほど良くトレンドを感じさせるものであれば、流行りも押さえているおしゃれさを演出できます。

快適に使える40代メンズ向けメガネの選び方

具体的に40代メンズがおしゃれなメガネを選ぶためのポイントを紹介します。自分のなりたいイメージや顔型別の似合いやすさ、視力の状態など、さまざまな面から分析して自分のニーズに合致するメガネを探しましょう。

顔のパーツや幅と合わせる

顔のパーツ・幅とメガネフレームのバランスは年代にかかわらず押さえておきたいところです。メガネのトップリムの形は自分の眉毛の形と似ているほど似合いやすいと言われています。

また眉毛とトップリムの距離にも注意。眉毛にトップリムがかかっても、離れ過ぎても印象が不自然になります。眉毛のすぐ下にトップリムがくるくらいがバランス良く見えるでしょう。また、顔の最も横幅のある部分とメガネフレームの幅が同じだと似合いやすいです。

顔型とフレームの相性を考える

顔型ごとのフレームの相性を考えることも選び方のポイント。主な顔型と似合いやすいフレームは次の通りです。

丸顔 ラウンドやウェリントンといった角のあるフレームは顔の曲線的なラインとマッチしやすい
面長 天地幅が大きいウェリントンやラウンドなどは顔の縦ラインとバランスを取りやすい
四角顔 丸みのあるボストンは顔の直線的な印象を和らげてくれる
逆三角形 シャープな印象とボストンやラウンドなど丸みのあるフレームの相性が良い
卵型 どのフレームデザインも似合いやすい

加齢による見え方の変化をサポートする機能性を追加する

40代は目の見え方に変化が生じやすい年代と言えます。具体的には老眼です。メガネ選びの際にはこういった加齢による変化も踏まえ、自分の見え方をサポートしてくれる機能的なアイテムを検討するのも大切でしょう。また前よりメガネ着用中に疲れやすくなったなら、メガネの軽さやかけ心地にもこだわってみてください。

紫外線カット機能が付いたものを選ぶ

紫外線をカットする機能がついたメガネを選ぶのも選択肢の1つです。紫外線は肌からだけではなく、目からも入りメラニン色素を生成。メラニン色素はシミやそばかすの原因になるため、若々しさを保ちたいなら予防が鉄則です。目元の日焼けとともに美容を意識してみてください。

レンズカラーを選ぶ

メガネはレンズのカラーによっても印象や機能性が変わります。40代メンズにおすすめなレンズカラーとそれぞれの特徴は次の通りです。

グレー 合わせるファッションを選ばない便利なカラーで、ビギナーもチャレンジしやすい。自然な視界を保てる
ブラウン 肌に近い色合いなので顔なじみが良い。色のコントラストがはっきりするカラーで、クリアな視界を叶えられる
ブルー シャープで知的な印象を演出しやすい。眩しさを軽減してくれるカラー
グリーン 爽やかな色味が肌のくすみをカバーしてくれる。目の疲れ軽減も期待できるカラー

またカラーレンズは濃度の選び方もポイントです。10%は色味がほとんどわからないので、はっきりカラーを楽しみたいなら15~30%がおすすめ。それ以上の濃度はサングラスのような濃さになり、屋内や暗めの場所では視界が確保しにくくなるため注意しましょう。

使用シーンを意識する

40代メンズのメガネは使用シーンも想定しながら選びましょう。例えばビジネスシーンで使うなら、より落ち着いて知的な印象を与えるフレームが望ましいです。メタルフレームは硬質感がシャープなイメージをつくります。太めのフレームはカジュアル感が強いので、細めのデザインが無難です。また奇抜なカラーよりも、黒やブラウンなどベーシックなカラーの方がマッチしやすいと言えます。

スポーツやアウトドアなどアクティブな場面で使用することが多いなら、丈夫で気軽にかけられるセルフレームもおすすめです。

40代メンズがおしゃれに見えやすいメガネフレーム

似合いやすいメガネはもちろん人によって異なりますが、年齢を重ねて渋みや深みを増した大人の男性に似合いやすいフレームを紹介します。

ウェリントン

ウェリントンは四角く天地幅のあるデザインです。レンズが大きいのでボリューム感もあり、目元のインパクトを強くできます。また角があるフォルムでかっちり感も演出できるので、ビジネスシーンとも相性が良いでしょう。

ボストン

ボストンは丸みを帯びた逆三角形型のメガネフレームです。クラシックな雰囲気を感じさせるデザインで、落ち着いた上品な印象をつくれます。レトロなデザインのメガネはトレンドでもあり、おしゃれに見えやすいでしょう。

ブローライン

ブローラインはトップリムのフレームだけが太いメガネ。サーモントとも呼ばれます。

アメリカのモント将校という人物が、自分の眉毛の薄さを気にして、威厳が増すようなメガネが欲しいと要望した結果生まれたと言われています。その由来の通り、非常にインパクトが強く男性の力強さを感じさせるデザインです。

40代メンズのおしゃれにぴったり!愛眼おすすめのメガネ

最後に愛眼からおすすめのメガネを紹介します。40代メンズのおしゃれなメガネライフを叶えられるアイテムが豊富に揃っているので、ぜひ店頭やオンラインショップもチェックしてみてください。

スプリングラス SP-0017C ウェリントンコンビ(度付き可能)【全4色】

スプリングラスは、スプリングのきいた構造により曲がってもすぐ元に戻ることが特徴のシリーズ。メガネの扱いに慣れていないメガネ初心者はもちろん、かけ外しが多い人も形状が変わりにくいので重宝するでしょう。また丈夫でかけ心地が変わらないため、常に快適な状態でメガネを使いたい人にもおすすめです。

価格:¥16,900(税込)

kohoro(produced by GOSH) (度付き可能)KH-1112【全3色】

自然や生活の中に見られるナチュラルなカラーとともに、心になじむようなやわらかなメガネスタイルを叶えるkohoroシリーズ。こちらはハウスブランド「GOSH」とのコラボデザインです。

レトロ感のあるボストン型やシャープなメタルフレームがポイントで、性別や年代にかかわらず似合いやすいです。海外で人気の大きめサイズも、よりおしゃれに見せてくれます。

価格:¥16,900(税込)

POCOP THE OUTDOORS(度付き可能)PO-3003【全3色】

アクティブな40代には、軽くて使いやすい機能性の高さが魅力のPOCOPシリーズからアウトドアに特化したこちらのモデルもおすすめです。軽やかなかけ心地や耐久性の高さはそのままに、野外活動での汗によるすべりやすさ・汚れやすさをカバー。

またキャンプのギアを選ぶような楽しさを意識したデザインもポイントです。インパクトの大きいブローラインがワイルドな雰囲気を演出します。

価格:¥17,600(税込)

40代メンズに似合うメガネで大人のおしゃれを叶えよう

40代メンズのメガネは、40代らしい落ち着きやほど良いトレンド感を踏まえつつ、それぞれの顔型やパーツ、機能性、使用シーンなどを意識して選びたいところです。似合いやすいフレームタイプなども参考にしながら、自分に合ったメガネを見つけ大人のおしゃれを叶えましょう。

※こちらに掲載されている商品情報・価格・キャンペーンは掲載日時点での情報です。