空前のサウナブーム到来!快適なサウナライフにお風呂専用メガネを。

share
空前のサウナブーム到来!快適なサウナライフにお風呂専用メガネを。
2019年はドラマ「サ道」が放映され、「サ活」という言葉を耳にした人も多いのでは?屋外でのサウナイベントの運営や、テントサウナの販売をしているSauna Camp.代表の大西さんによると、2019年はサウナ自体にスポットが当たった第3次サウナブームとのこと。メガネのアイガンオリジナルのお風呂専用メガネ「FOR ゆ」ヘビーユーザーの大西さんに、快適なサウナライフに欠かせない「FOR ゆ」のここがすごい!を聞いてきました。

2019年のサウナブームとは

Sauna Camp.が実感したサウナブーム

(「FOR ゆ」が好き過ぎてサウナ以外でもかけているという大西さん)

2019年は世間のサウナ熱をめちゃくちゃ実感しました!2018年まではWEBメディアに少し取材を受けるくらいでしたが、2019年になってNHKの「おはよう日本」で特集されたり、日経MJの裏一面を飾るなどメディア露出が格段に増えたんです。
2年前はフェスのようなリアルなイベントを開催しても20人しか来場者がいなかったのが、2019年には3日間で700人規模のフェスを開催することができて、サウナブームを実感しましたね。

サウナの何が人の心を動かしたのか

今ってPCやスマホなどデジタルデバイスに触れている時間が長すぎて、思考と感覚に分けた時に思考によっていると思うんです。

サウナと水風呂を行き来しているとディープリラックスしてある種の悟りに近い状態になって、自分の感覚の部分に意識が集中するんですよね。一度感覚の方に振り切ることで、すっきりして思考がクリアになりますし、自分と向き合う時間が簡単に作れる、そういう場を欲している人が多かったんだと思っています。

もちろん「めちゃくちゃ気持ちいい!」っていうのが漫画やドラマなどで広く知られたのも大きいのですが。

大西さんと「FOR ゆ」の出会い

サウナにはまったきっかけ

(10歳からメガネユーザーで快適な生活にメガネは欠かせないとのこと)

はまったのは6年前で、最初は友達に誘ってもらったけど、サウナは熱いし、水風呂は冷たいしで、良さがわからなかった。これを繰り返すなんて信じられないと思っていました。
その後にたまたま漫画「サ道」を読んでサウナの入り方や楽しみ方を知って、自宅近くのスーパー銭湯でその通りにやってみたら、体験した事がない身体経験と気持ちよさを味わえたんです。そこから週1が週2、3になって気づいたら毎日入ってましたね(笑)

「FOR ゆ」で安全&快適なサウナライフを満喫

(これで6本目という愛用中の「FOR ゆ」)

元々温泉は裸眼で入っていたんですが、福島の雪見風呂で足元が見えず滑って転んで怖い経験をしたんです。その経験から温泉に入るときも眼鏡をかけようと思ったのですが、いつもかけているメガネは熱や硫黄で変形したり、劣化してしまうのが嫌だったので、メガネを新調したら古いメガネを温泉やサウナ用にしていました。それでも金具部分が熱くなってやけどしそうになったり、ぼろぼろになってしまって・・・・・・。

そんな時にお風呂専用メガネの「FOR ゆ」を知ったんです。ちょうど自宅の最寄り駅に実店舗があったので、すぐに買いに行きました。

軽さ、汗・熱に強いという「タフなメガネ」という点が一番気に入っていて、温泉はもちろん、今ではライフワークになったサウナ、趣味のランニングでも使っています!

確か素材が「FOR ゆ」独自でしたよね?他社さんでも似たようなメガネを販売していると思いますが、パイオニアの商品は尊重したいと思っているので、ずっと「FOR ゆ」です。

「FOR ゆ」に使われている素材は、弾丸も通さないぐらい硬い『ポリカーボネート』。「FOR ゆ」はレンズもフレームもすべてポリカーボネートを使用しているので、強度だけでなく耐熱温度も高いことが特徴です。その分、削るのにとても時間がかかるため、技術的にもハード。

「FOR ゆ」のこだわり

大西さんにはサウナに移動してもらっています。移動中にFORゆ開発のこだわりをおさらいしましょう。

①軽い!

お風呂は裸で入るものなので、“軽さ”にこだわった掛け心地を実現。フロント部分はお顔になじみやすいクリアカラーで、テンプル部分は遊び心いっぱいのブルーを配置したデザインです。見た目も掛け心地も軽いメガネに仕上がってます。

②熱に強い!錆びない!

フレーム・レンズともに熱に強いプラスチック素材「ポリカーボネート」を使用。耐熱温度が120℃~130℃なので熱による変形が起こりにくく、プラスチックなので錆びません。そのため安心してサウナに入ることができます。

③丈夫!

子供に引っ張られても折れない、誤って踏んでしまっても怪我をしないように、強度面も重視。「ポリカーボネート」は弾力性のある素材なので、その頑丈さも特徴のひとつです。

④持ち運びしやすいケース付き

近視・遠視の度数別に5タイプのラインナップ。どれも持ち運びに便利なハードケース付きです。メガネを衝撃と水から守ることができます。

※曇止めのコーティングは恒久的なものではございません。
※洗剤やレンズクリーナーの使用は曇止めコーティングを劣化させる恐れがあります。

大西さんが体験した「FOR ゆ」 があってよかった瞬間

(汗がにじんできてもまったく曇っていませんby大西さん)

サウナ初心者が不便に感じる時

1番多い質問が「サウナって何分入ればいいんですか?」っていう質問なんですが、正解はなくて体があったまればOKなんです。といってもサウナによって温度や湿度が違いますし、人それぞれのコンディションも違うので、6分から10分を目安に入ってみるのが初心者さんにはおすすめです。そんな時に時計が見えないのは地獄ですよね。。。。

また、サウナにテレビがあるのは日本独自の文化で、最初に話した通り自分の世界に入りたいからテレビなしが好きという人もいます。ただ、テレビがあったら見たいのが人間の心理、そんな時にも「FOR ゆ」があってよかったと実感します。

少しサウナの楽しみ方がわかってきた時

(だいぶあたたまってきましたが、まったくメガネは曇っていませんby大西さん)

最近、水風呂が温度違いで複数あるサウナも出てきたので、温度や説明をちゃんと見る機会が増えました。初めて行ったサウナでメガネをしていないと水風呂の場所がわからないなんてこともあります。

あと、サウナの楽しさを知って欲しいと各施設嗜好をこらしていて、サウナの中でヨガインストラクターがサウナヨガを教えてくれるサービスがあったり、ロウリュをした後に立ち昇った蒸気をタオルなどであおぐ「アウフグース」をまるでピザ職人がピザ生地を伸ばすかのように、技をショーとしてみせている施設もあったりするので、目でも楽しむ準備が大切ですね。

「サ旅」「サウナから見る絶景」もっとサウナを楽しみたい時

サウナを求めて旅をする「サ旅」という言葉があるのですが、その土地のサウナはやはりちゃんと見たいですよね。地元の人がどんな入り方をして楽しんでいるのか、サウナを温めるストーブは何を使っているのかなど細かいところまで見たいんですよね。
サウナから見える絶景を押し出している施設もあるので、絶景を見る為にサウナに行くというのもオススメです!

番外編:こんな時にもあってよかったFOR ゆ

館内着が全員同じなので、自分のと間違えて人のを履いてしまう人がいるんです。タバコを吸っている人はタバコケースを目印にしたりそれぞれ工夫していますが、僕は「FOR ゆ」のケースにサウナのシールを貼って防止をしています。ケースを置いておくと間違えらえることがないです!

(水風呂に入る前に、かけ水をして汗を流そうと啓蒙するシールを貼って)

QOS(クオリティオブサウナ)向上には「FOR ゆ」がマスト

これからは【サウナの多様化】が進むといいなと思っています。サカナクションさんが手がけるカルチャープログラム「NF」とのコラボイベントで、音楽や香りがサウナ体験をどう変えるかという実験をしたんです。10台のテントサウナでアロマの香りをすべて変えました。そうすることで会場で流れている音楽と香りが変数になる、そこから一番好きな組み合わせを見つけてもらおうという企画です。まさに自分の感覚で自分流のサウナを楽しむという事ですよね。

例えば、料理人やマッサージ師、ミュージシャンが考える最高のサウナとか、自分はこういうサウナが好きですというものをどんどん作って欲しいなと思います。

サウナは誰かと一緒に体験はできるけど、同じサウナに入っていても人によって感じ方が違う。それが奥深いんです。体験してみないとわからないのでぜひサウナに行ってみて欲しいです。僕みたいにはまりそうと思ったら、QOS(クオリティオブサウナ)を高めるために「FOR ゆ」を手にとってみてください!

【ご購入プレゼントキャンペーン実施中】元祖 お風呂用メガネ「FOR ゆ」

3,000円(税抜)

Sauna Camp. 代表 大西 洋さん

https://saunacamp.net/

サウナテントを購入したのは2016年8月、サイトを2017年5月に作ってから徐々に体験してみたいというニーズがあってイベントを開催するようになりました。現在はロシア製超ハイパワーテントサウナ 「MORZH」の日本正規代理店も務めています。

今はサウナーがサウナキャンプをしたいから買うというニーズが多いですが、今後キャンパーがテントサウナからサウナに
興味を持ってくれたら嬉しいなと思います。

「FOR ゆ」の事は1番語れる自信があるので他の人に取材が行っていたらめちゃ悔しかったと思います。(笑)

スパ&カプセル ニューウイング

http://spa.new-wing.com/
住所:東京都墨田区江東橋2―6―11
備考:
JR総武線 錦糸町駅より徒歩3分/東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅より徒歩3分

支配人の吉田さんにもご協力いただきました。
吉田さんのTwitterはこちら
https://twitter.com/newwingyoshida