スポーツサングラスの雄「オークリー」の魅力とおすすめモデル

目次
- スポーツシーンを支えるオークリーサングラスの高い機能性
- 割れない!圧倒的強度の特許素材
- 歪みのないクリアな視界を実現する高機能レンズ
- 視界に妥協を許さない独自開発の偏光レンズ
- 軽く、強く、フィットするフレーム
- オークリーサングラスのスポーツ別おすすめモデル
- ランナーにおすすめのレーダーロック・パス
- サイクリストにおすすめのジョウブレーカー
- 釣り好きにおすすめのスプリットショット
- ゴルファーにおすすめのフラック 2.0 アジアンフィット
- 満足度アップ!カスタマイズも可能なオークリーサングラス
- 好きなモデルを、好きなカラーで
- 度付きレンズもシニアグラスも、機能性を諦めない
- 日本人に嬉しいアジアンフィット
- スポーツシーンの次元を変える、オークリーのサングラス
スポーツシーンを支えるオークリーサングラスの高い機能性

スポーツサングラスといえばまず名前が挙がるほどによく知られ、実際に多くのプロ選手にも愛用されているオークリーサングラス。人気の理由は何よりもその実力です。オークリーサングラスならではの機能性の高さをご紹介します。
割れない!圧倒的強度の特許素材
オークリーサングラスのレンズに採用されているのは、圧倒的な強度を誇る特許素材プルトナイト。落としても割れないのはもちろん、小石や金属片などが当たっても割れない、さらには弾丸が命中しても割れないという驚異的な耐衝撃性を持つ素材です。
また、プルトナイトは耐衝撃性だけでなく高いUVカット機能も兼ね備えていますが、こちらもただ紫外線を防ぐというだけではありません。レンズ上の皮膜が紫外線を防ぐという仕組みではなく、UVカット素材を練り込んで成形するという製造方法によりUVカット機能を実現しています。
つまり、万が一レンズに傷がついてもUVカット機能が落ちることがありません。
歪みのないクリアな視界を実現する高機能レンズ
オークリーサングラスには、オークリー独自のHDO(High Definition Optics)レンズが用いられています。同レンズの際立った特長は、視野の歪みのなさです。
一般的にカーブのきつい形状であるスポーツサングラスの泣き所は、そのカーブのきつさがもたらす視野の歪み。しかし、高度なテクノロジーにより製造されたHDOレンズには、そうした視野の歪みがほとんどありません。また、HDOレンズの透明度は極めて高いため、視野の歪みのなさとあいまって、裸眼に近い感覚で着用できるサングラスを実現しています。
視界に妥協を許さない独自開発の偏光レンズ
スポーツシーンにおける重要課題である眩しさ低減のため、多くのサングラスに偏光レンズが使用されています。オークリーサングラスに使われている偏光レンズは、眩しさをカットしながらクリアな視界を確保する独自開発レンズ。
注入成形工程により製造されるオークリー独自の単層レンズ(HD Polarized)は、接着剤を用いて偏光フィルムを貼り付けた一般的な偏光レンズ(複層レンズ)とは構造的に異なり、複層化によって生じる透明度の低下や視野の歪みとは無縁。
また、フレームとレンズは同時製造のため、別々に製造されたフレームとレンズを後から合体させるという一般的な製法の場合に懸念される偏光軸の不一致についても心配無用です。
軽く、強く、フィットするフレーム
スポーツサングラスのフレームには、汗や汚れに負けない耐久性や、重さを感じさせない軽量性が求められます。
そうした要求に応え得るのが、オークリー独自の超軽量特許素材O-Matter(オーマター)。一般的なアセテート素材よりも約25%軽い重量と約2倍の耐久性が特長です。同素材を用いることで、オークリーサングラスはスポーツシーンによりふさわしいものに。
また、オークリーサングラスのイヤーソック(耳に当たる部分)やノーズパッドには、水分を吸収することによりフィット感が増す性質を持つ素材が用いられ、汗をかいてもずり落ちにくいフィット性の高さを実現しています。
オークリーサングラスのスポーツ別おすすめモデル

数多くのモデルが展開されているオークリーのサングラス。どのモデルも基本的な性能は高いレベルで実現されているため用途が限定されるものではありませんが、特定のスポーツに特におすすめのモデルをご紹介します。
ランナーにおすすめのレーダーロック・パス

多くのトップアスリートが愛用することで知られるモデルがレーダーロック。
区切りのないレンズにより広い視野を確保し、アジアンフィットノーズピースで日本人のフェイスラインにも快適にフィット。あらゆるスポーツにマッチする、オークリーのスポーツサングラスの代名詞とも言えるアイテムです。
天候に応じたレンズ交換が容易な「スウィッチロックテクノロジー」も搭載。
サイクリストにおすすめのジョウブレーカー
プロロードレーサーであるマーク・カヴェンディッシュ氏が開発に携わり、ロードバイクでのサイクリングに最適化されたモデルがジョウブレーカー。大きなレンズでも曇らないよう設計されたベンチレーション機能、ヘルメットとの干渉を避けるための調整可能ステム(テンプル)を備えるなど、サイクリストを最大限サポートする仕様となっています。
レンズは裸眼に近い高解像度と、歪みを最小限に抑えることで定評のあるオークリー独自のレンズテクノロジーHDO(ハイ・デフィニション・オプティクス)を採用。ポラライズド(偏光)レンズや、路面状況などを視認しやすくするPrizm(プリズム)レンズも用意されています。
こちらも「スウィッチロックテクノロジー」を搭載。天候やコンディションに合わせて素早く簡単にレンズ交換ができます。
釣り好きにおすすめのスプリットショット
水中の様子をより良く視認できるようチューニングされたPrizmレンズを搭載した、釣り向きモデルがスプリットショットです。
海釣りに向いたPrizm Deep Water Polarizedレンズの他、バス釣りなどに向いたPrizm Shallow Water Polarizedレンズも用意され、もちろんいずれも水面の反射光による眩しさへの対策は十分。
キャップやバイザーと上手く適合するようなデザインも魅力のひとつ。サングラスの落下を防ぐリーシュコードも付属されているため、万が一の時にも安心です。
ゴルファーにおすすめのフラック 2.0 アジアンフィット

ゴルフでは一番人気のフラック2.0。
旧モデルよりもレンズの天地幅が広くなっているので、より幅広い視野を提供し、しっかりと目を保護します。初めてスポーツサングラスを試す方からプロアスリートまで、幅広いユーザーに支持されています。
Prizm Golfレンズは、芝目や起伏を視認しやすいようチューニングされているので、ゴルフ用でお探しの方にぴったりです。また、軽量でフィット性の高いフレームですので、長時間のプレーも楽です。
満足度アップ!カスタマイズも可能なオークリーサングラス

オークリーサングラスは、カスタマイズも可能。それぞれのユーザーがスポーツサングラスに求めるものを実現するカスタマイズは、満足感を一層高めます。
好きなモデルを、好きなカラーで
レンズやフレーム、ステム、オークリーのアイコンなどを希望のカラーでオーダー可能です。視界の色合い、用途などに応じてレンズカラーを選び、好みに合わせてフレームカラーなどを選んで頂けます。ぜひ自分好みの一本にしてみましょう。(※カスタマイズ非対応モデルもあるため要確認)
度付きレンズもシニアグラスも、機能性を諦めない
オークリーサングラスは、独自の加工技術「OTD(Oakley True Digital)」により、ハイカーブフレームに度付きレンズを入れた場合に問題となる歪みやブレを最小限に抑えることに成功。
度付きレンズだからといってオークリーならではのパフォーマンスが損なわれることはありません。
日本人に嬉しいアジアンフィット
オークリーのスポーツサングラスは、日本人をはじめとした東洋人に一般的な顔立ちによりフィットする形状のアジアンフィットタイプで設計されています。ノーズパッドの大きさを変更することで、より最適なフィット感を手に入れることができます。
スポーツシーンの次元を変える、オークリーのサングラス

目を保護し疲れを軽減させるためにかけるサングラスが、逆に視界に影響してしまうことも。でも、クリアで快適なビジョンを妨げることのないオークリーサングラスなら、トップアスリートから趣味でスポーツを楽しむ人まで、スポーツを愛するすべての人の眼を守り、パフォーマンスを向上してくれることでしょう。