初めてのコンタクトレンズ購入費用はどれくらい?購入の流れやレンズの選び方も解説

share
初めてのコンタクトレンズ購入費用はどれくらい?購入の流れやレンズの選び方も解説
初めてコンタクトレンズを購入する際は「初期費用はどの程度か」「使っている間にどのくらいの費用が発生するのか」などの必要費用を事前に把握しておくと安心です。今回は、初めてのコンタクトレンズにかかる費用に加え、購入の流れやレンズの選び方など、知っておきたいポイントを解説します。

コンタクトレンズにかかる費用

まずは、コンタクトレンズの使用にかかる費用を紹介します。初めてコンタクトレンズを作る際の費用と、コンタクトレンズを使い続ける際の費用の内訳や相場を確認しましょう。

初めてコンタクトレンズを作る時の費用

初めてコンタクトレンズを作る時に発生する費用は、おおよそ以下の通りです。

費用 概要 費用の目安
診察代 コンタクトレンズを作るための眼科の診察費用 1,500~3,000円
コンタクトレンズ代 コンタクトレンズ本体の費用
コンタクトレンズの種類によって価格相場は異なる
1,500~4,000円
ケア用品代 コンタクトレンズのお手入れに使うケア用品の費用
保存液・コンタクトレンズケースなど(1DAYタイプは不要)
~1,000円

コンタクトレンズの使用を維持する費用

コンタクトレンズを作った後は、維持費が発生します。定期的な診察代やコンタクトレンズ代、ケア用品代と、かかる費用の種類はコンタクトレンズを作る時と同様です。

ただし、コンタクトレンズ代に関しては使用するコンタクトレンズの種類によって変わります。例えば、ハード・ソフト(長期装用)における費用の違いは以下の通りです。なお、長期装用とは1~3年継続して使い続けるタイプのことを指します。

種類 費用
ハード(長期装用) 両目で10,000円~70,000円
ソフト(長期装用) 両目で10,000~40,000円

長期装用とは異なり、より短期間で使い捨てるタイプもあります。長期装用以外の1箱あたりの金額と1年分の費用の目安を確認しましょう。

種類 1箱あたりの費用 1年分の費用
1DAY 1箱(30枚入):1,500~3,000円 両目1年分:36,000~72,000円
2WEEK 1箱(6枚入):1,500~3,500円 両目1年分:12,000~28,000円
1MONTH 1箱(6枚入):2,000~5,500円 両目1年分:8,000~22,000円

初めてのコンタクトレンズ購入の流れ

初めてコンタクトレンズを購入する際の流れを紹介します。快適かつ安全に使用するためには、購入までの基本的なステップを確認しておくことが大切。自分の目にフィットするコンタクトレンズを選んでください。

1.眼科で診察を受ける

コンタクトレンズを購入する前に、まずは眼科で診察を受けましょう。極度のドライアイなど、目の状態によってはコンタクトレンズが使えない場合があります。医師に目の状態を診てもらった上でコンタクトレンズの使用が可能か判断を仰ぐことが大切です。また、視力検査で視力を確認し、コンタクトレンズの度数を決めてもらう必要もあります。

コンタクトレンズは、高度管理医療機器の一種。正しい度数で購入し、安全に使用するために必ず眼科を受診してください。

2.処方箋をもとにコンタクトレンズを選ぶ

眼科でコンタクトレンズが使用できると認められたら、処方箋が発行されます。処方箋をもとに、適切なコンタクトレンズを選びましょう。

コンタクトレンズを購入できる場所はさまざま。初めてのコンタクトレンズなら、眼科に併設されているショップや近くのコンタクトレンズ取扱店などの店頭で購入すると安心です。ネット通販の場合は、度数をはじめとした詳細事項を自分で入力する必要があります。

普段メガネをかけている人の場合、メガネを購入したお店がコンタクトレンズも取り扱っているのであれば、同じお店を利用するのもおすすめ。なじみのお店なら、度数が変わった時の相談や定期的な確認がしやすいなどのメリットがあります。

3.コンタクトレンズの試着や装用練習をする

購入したいコンタクトレンズを見つけたら、事前に試着しておきます。眼科では、コンタクトレンズの試着や装用練習が可能です。

手を洗った後、鏡を見ながら片目ずつゆっくりコンタクトレンズを装着します。装着できたら、違和感がないかなどを確認してください。また、コンタクトレンズをつけた状態で適切な視力が維持できているか確かめるため、再度視力検査をすることもあります。

4.コンタクトレンズを購入する

試着や装用練習を行った際に問題がなければ、購入手続きを行いましょう。これで、初めてのコンタクトレンズ購入の流れは終わりです。

2回目以降も、基本的に同じ流れでコンタクトレンズを購入します。使用中も定期的に診察を受け、目の状態や視力に変わりはないかチェックしつつ、適切なコンタクトレンズを使用するようにしてください。

初めてのコンタクトレンズについてよくある質問

初めてコンタクトレンズを購入する際によくある質問をQ&A方式で紹介します。購入時や使用時に感じる疑問を解消して、安全にコンタクトレンズを使用しましょう。

眼科を受診すべき?

コンタクトレンズを安全に使うためには眼科の受診が必須です。事前に時間を作って診察を受けるか、ショップに併設されている眼科を受診しましょう。

また、コンタクトレンズ使用中は目の状態をチェックするための定期検診も欠かせません。自分では自覚していなくても、知らないうちに目のトラブルが発生していることがあります。定期検診を受けておけば、目のトラブルの早期発見や重篤化の防止につなげられるでしょう。

コンタクトレンズはどのように選べば良い?

コンタクトレンズにはさまざまな種類があるため、各タイプのメリット・デメリットを理解した上で選ぶことが大切です。メリット・デメリットの各項目をよく確認し、自分に適したタイプを見つけてください。

メリット デメリット
ハード 酸素を通しやすい
2~3年と他のタイプより長く使える
装用に慣れるまで時間がかかりやすい
ズレ・くもりなどが発生しやすい
ソフト 装用時に違和感が少ない
体を動かしてもレンズがズレたり外れたりしにくい
酸素が不足しやすい
装用中に破損した場合、気づきにくい
使い捨て レンズを清潔な状態に保ちやすい
ケアの手間を抑えられる
コンタクトレンズの中では比較的値段が割高

コンタクトレンズがあればもうメガネは必要ない?

コンタクトレンズがあればメガネはもう使わないと考える人もいますが、メガネは持っておいた方が安心です。例えば、入浴時や洗顔時、目を休めてゆっくりしたい時など、コンタクトレンズを外すシーンではメガネが必要。

また、起きてからすぐにコンタクトレンズを入れる人は多くありません。身支度を整えるまでメガネをかけなければならない場合もあるため、メガネは常備しておくと便利です。

愛眼おすすめのコンタクトレンズ

最後に、愛眼おすすめのコンタクトレンズを紹介します。紹介する商品は愛眼の店舗やオンラインショップでも販売しているので、ぜひチェックしてみてください。

2ウィークメニコン プレミオ(1箱/6枚入り)|メニコン

メニコンが分子構造レベルで開発した次世代素材シリコーンハイドロゲルによって、うるおいが1日中続く2weekコンタクトレンズ。タンパク質汚れもつきにくく、使用期間中、快適な視界を保ちます。安心の日本製です。

タイプ:2週間使い捨てタイプ(1箱6枚入り)
価格:¥3,380(税込)

ワンデーピュアうるおいプラス(1箱/32枚入り)

ピュアシリーズは、素材開発から生産までの全工程を日本国内で行っており、保存液の成分やレンズの素材などに潤いを保つための工夫が凝らされているのが特徴。コンタクトレンズ使用中に目の乾燥を感じやすい人におすすめです。また、レンズ本体に表裏を見分けるためのマークが入っているのも嬉しいポイントです。

タイプ:1日使い捨てタイプ(1箱32枚入り)
価格:¥3,190(税込)

ワンデー アキュビュー モイスト(1箱/30枚入り)

つけた瞬間すぐ目になじみ、保湿成分が1日中潤いを保ってくれる1DAYコンタクトレンズ。エッジ部分が薄くて段差がないため、まぶたに違和感を覚えにくいでしょう。コンタクトレンズに慣れていない人でも、快適なつけ心地が続きます。

タイプ:1日使い捨て(1箱30枚入り)
価格:¥4,090(税込)

初めてのコンタクトレンズは購入・維持の費用を具体的に考えよう

初めてコンタクトレンズを購入する際は、眼科の受診代やコンタクトレンズ代、ケア用品代などの費用がかかります。コンタクトレンズの種類によって全体的な費用が変わるため、各タイプへの理解を深めておくことが大切です。

また、使い続けるための費用も考慮に入れる必要があります。コンタクトレンズを使用している様子を具体的にイメージしながら、費用の見込みを立ててみましょう。

※こちらに掲載されている商品情報・価格・キャンペーンは掲載日時点での情報です。