ウェリントン型メガネで上品な印象に!似合う人の特徴、おすすめ商品を紹介

目次
- ウェリントン型メガネの特徴と魅力
- ウェリントン型メガネとは逆台形型のメガネ
- 《魅力1》世代・性別問わず誰でもかけやすい
- 《魅力2》どんなファッションにも合わせやすい
- 《魅力3》太さや素材次第で雰囲気を変えやすい
- ウェリントン型メガネが与える印象
- 落ち着きのあるインテリジェンスな印象
- フォーマルな衣装合わせでは上品な印象
- カジュアルな衣装合わせではやわらかな印象
- ウェリントン型メガネが似合う人の特徴
- 丸顔:頼もしい印象を与える
- 四角顔:輪郭の印象と調和される
- 面長:顔のバランスがとれる
- 逆三角顔:デザインを選べば顔になじむ
- アイガンで購入できる上品なウェリントン型メガネ
- FUWATTY FW-1009
- POCOP VT P-517
- kohoro KH-1106
- スプリングラス SP-0008M シートメタルウェリントン
- お気に入りのウェリントン型メガネで新しい自分をみつけよう
ウェリントン型メガネの特徴と魅力

ウェリントン型メガネは、なぜ定番デザインとされるのか、まずは特徴や魅力を紹介していきます。
ウェリントン型メガネとは逆台形型のメガネ
ウェリントン型メガネは、台形が逆になったような形をしているメガネで、スクエア型メガネフレームのひとつです。スクエア型は横長の直線的なシェイプが特徴なのに対し、ウェリントン型はフレームの上下幅が広く、少し丸みのある四角の形をしています。
《魅力1》世代・性別問わず誰でもかけやすい
スクエア型に近いフレームですが、ほど良い丸みがあるので親しみやすさも感じるウェリントン型メガネ。横に長いスクエア型ほどスマートになりすぎず、ラウンド型ほど個性的な印象でもないので、性別や年代に関係なくどなたでもかけやすいメガネです。
《魅力2》どんなファッションにも合わせやすい
ウェリントン型メガネは定番の形なので、かけるシーンを選びません。スーツのようなフォーマルな装いにかければ、キリッとしたコーディネートにまとまり、ジーンズのようなカジュアルな装いにかけても、ほど良い丸みがあるのでコーディネートになじみます。シーンと装いを選ばずかけられるので、1本は持っておきたいメガネです。
《魅力3》太さや素材次第で雰囲気を変えやすい
ベーシックな形だからこそ、リムの太さや素材によって印象を変えられるのも魅力。リムは細めのものを選ぶと顔になじみやすく、太めのものを選べば存在感がグッと強まります。素材はプラスチックや樹脂、メタルなど種類が豊富なので、自分の与えたい雰囲気に合わせて選ぶのもおすすめです。

kohoro(度入り可能)KH-2009S【全3色】|愛眼公式オンラインショップ
¥13,200 (税込)
kohoro(コホロ)は生活や自然の中にあるナチュラルな色彩をモチーフに、さりげなく自分らしさを大切にしたメガネです。装う人を思い質感や素材にこだわりながら、1本ずつ丁寧に仕上げています。
ウェリントン型メガネが与える印象

ウェリントン型メガネは具体的にどんな印象を与えるのでしょうか。フレームの素材やリムの太さ、装いとの合わせ方で印象も少しずつ変わってきます。
落ち着きのあるインテリジェンスな印象
ウェリントン型メガネは主張が少なく、ベーシックで落ち着いた印象を与えます。細めのフレームを選べば、よりインテリジェンスな印象に。知的に見られたい人や堅実な印象を与えたい人にはぴったりです。
フォーマルな衣装合わせでは上品な印象
スクエア型のメガネフレーム同様、ウェリントン型もフォーマルな装いに合わせればかっちりとした印象になります。男性の場合、ジャケット・ベスト・スラックスの揃ったスリーピーススーツとも相性抜群。女性の場合もセットアップのようなきちんと感のあるビジネススタイルにぴったりです。細めのリムかつメタル製のフレームは、フォーマルな装いにとてもフィットします。
カジュアルな衣装合わせではやわらかな印象
スクエア型メガネフレームと異なり、下側に丸みがあるので、プライベート使いももちろんOKです。ラフなワンピースやデニムなどのアイテムを合わせると、親しみやすくやわらかな印象を与えます。またクリアカラーやプラスチック素材のフレームを選べば、より軽やかで遊び心をプラスできます。
ウェリントン型メガネが似合う人の特徴

どんな人にも似合いやすいウェリントン型メガネですが、その中でも特に似合うのが、丸顔、四角顔、面長の人。逆三角顔の人は、デザインに注意して選べば顔になじみます。ここでは、顔型ごとに、ウェリントン型メガネの印象の違いや選ぶときのポイントについて詳しく紹介します。
丸顔:頼もしい印象を与える
年齢より若く見られがちな丸顔の人は、直線的で角のあるウェリントン型メガネが似合います。顔にメリハリが生まれ、頼もしい印象をプラスしてくれるのです。輪郭だけでなく目や鼻などパーツが丸い人も同様で、ウェリントン型メガネをかけると顔の印象がはっきりするのでおすすめです。
丸顔の人がウェリントン型メガネを選ぶ際に気を付けて欲しいのが、上下幅が広すぎないものを選ぶこと。幅が広すぎるものを選んでしまうと、顔の縦幅を短く見せてしまうので注意しましょう。
四角顔:輪郭の印象と調和される
輪郭にメリハリのある四角顔にも似合います。ウェリントン型メガネは四角形ではありますが、少し丸みがあるのではっきりとした輪郭の人にもなじむのです。また、フレーム幅が広めで下側がラウンド型に近いウェリントン型メガネを選ぶと視線が上にきやすいので、顔全体のバランスもよく見えます。
面長:顔のバランスがとれる
シャープな印象の面長さんにもウェリントン型メガネはぴったりです。フレームの縦幅が長いウェリントン型メガネを選ぶと顔の縦幅をカバーし、バランスよく見せてくれます。その他、下側のリムが太めのデザインを選べば、そちらに視線が集まり顔の長さをカバーできるので、デザインを工夫してみるのもおすすめです。
逆三角顔:デザインを選べば顔になじむ
丸顔や四角顔、面長の人に比べて、逆三角顔の人はウェリントン型メガネが似合いにくいです。ウェリントン型メガネは下側が丸みを帯びているため、シャープな顎を強調しやすい傾向にあります。しかしリムの太さとデザインを工夫すれば素敵に見せてくれ、顔にもなじみます。下側に丸みが少なくリムも細めのものを選ぶのがおすすめです。
自分に似合うメガネが分からない女性多数!顔型別おすすめメガネとは? - Aigan STYLE(メガネ・めがね)

アイガンで購入できる上品なウェリントン型メガネ
スクエア型のきちんと感とボストン型の抜け感をほど良く調和したウェリントン型メガネ。アイガンでも人気が高いメガネです。ここでは豊富なラインナップの中から、上品かつ上質なウェリントン型メガネを紹介します。
FUWATTY FW-1009

上品な色合いとフレームがナチュラルに顔になじむデザイン。弾力のあるステンレス素材をテンプルに採用しているため、かけ心地も優しいのが魅力です。圧倒的なコストパフォーマンスで男女ともに1本は持っていたいメガネです。
価格:¥8,580(税込)
POCOP VT P-517

ウェリントン型メガネ定番のクラシックデザイン。素材に「SUPER ENGINEERING PLASTIC」という樹脂素材を使用しており、軽量で快適なかけ心地を叶えます。かける人を選ばないベーシックなデザインかつ上質な素材のメガネです。
価格:¥16,500(税込)
kohoro KH-1106

日常に溢れる自然な色彩をテーマに、自分らしさを重視したブランドである「kohoro」。細めのメタルフレームですっきりとした印象を与えながらも、テンプルに上品なアクセントが効いたデザインに仕上げています。かけるだけで洗練した雰囲気を纏えるメガネです。
価格:¥16,500(税込)
スプリングラス SP-0008M シートメタルウェリントン

優しげでスタイリッシュな印象を与えるデザイン。曲げても元に戻る弾力性のある素材を採用しており実用性にも大変優れています。カラーは全部で4色展開で、どれも日常使いしやすいので、仕事・プライベート問わずかけられます。
価格:¥16,500(税込)
お気に入りのウェリントン型メガネで新しい自分をみつけよう

逆台形型のウェリントン型メガネは、性別や年齢関係なく、どなたでも似合いやすいメガネ。ベーシックなメガネのため、シーンやファッションを選ばず使いやすいのも魅力です。素材やリムの太さによって印象を変えられるので、今回紹介した似合う人の特徴やおすすめのメガネを参考にしながら、なりたい印象に応じて選択してみてくださいね。