メガネをかけて温泉はマナー違反?使用するリスク、安全に使えるメガネを紹介

share
メガネをかけて温泉はマナー違反?使用するリスク、安全に使えるメガネを紹介
温泉に入る際、メガネをかけて良いのか悩む人もいるかもしれません。マナーの面では問題ありませんが、一般的なメガネだと破損やケガといったリスクを伴うため注意が必要です。温泉でメガネを使用するリスクや、気になる疑問について解説。ぴったりな度数が見つかる温泉でも使用可能なメガネも紹介します。

メガネをかけて温泉に入るのはマナー違反?

温泉でのメガネの使用は、マナー違反ではありません。裸眼ではよく見えず、転倒や人にぶつかるのが不安、温泉の景色を楽しみたい人はメガネを着用して入っても問題ないでしょう。ただし、レンズやフレームが温泉の熱や成分により、ダメージを受ける可能性もあります。

温泉でメガネを使用するリスク

一般的なメガネは、耐熱や防水などの機能が温泉に入れる仕様になっていません。そのためメガネを温泉で使用することによってさまざまなリスクが生じます。温泉でメガネを使用するリスクについて見ていきましょう。

金属パーツの錆びや変色が起こることがある

温泉でメガネを使用することによって金属パーツが錆びたり、変色したりする場合があります。メガネのフレームには蝶番やネジなど金属を使用していることがほとんどです。温泉の水滴や湯気、石鹸、汗などがメガネに付着することによって錆びてしまうおそれがあるでしょう。

また温泉の成分によっては、メガネが変色する可能性も。例えば硫黄泉に含まれる硫黄には金属を酸化させる性質があり、酸化した金属は黒く変色してしまいます。そのため、そのような温泉には「ネックレスやメガネのような金属製品は外すように」と注意書きがあります。メガネをかけたまま温泉に入る場合は、必ず注意書きをチェックしてから入ってください。

レンズがひび割れてしまう可能性がある

温泉の熱により、メガネのレンズがひび割れてしまう可能性もあります。現在主流であるプラスチックレンズは、熱に弱い性質です。レンズの素材にもよりますが、約60℃以上の熱で膨張します。

一方レンズの表面に施されているコーティングはほとんど膨張しません。そのため、プラスチックレンズの膨張に耐えられず、熱クラックと呼ばれるコーティングに細かいひびが入ってしまいます。熱クラックによって割れてしまったコーティングは修復できず、普段使いでもレンズが非常に見にくくなるだけでなく、紫外線カットなどの機能も果たせなくなります。

メガネのくもりで視界が悪くなり、ケガにつながる

一般的なメガネの場合、温泉の湿気によってレンズがくもりやすくなります。レンズのくもりで起こる視界不良によって物とぶつかったり、段差につまずいて転倒したりして、ケガにつながることも考えられます。また汗やシャンプーなどでメガネがずれ落ちてしまい、踏んでしまう可能性も。

さらに自分だけではなく、人にケガをさせるおそれもあります。温泉は利用客が多いため、人とぶつかってしまうこともあるでしょう。その際メガネを落としてしまい、衝撃でメガネが破損してしまったり、破片を人が踏んでしまったりするかもしれません。

サウナを利用した場合は火傷するおそれがある

サウナでメガネを使用すると火傷のおそれがあります。温度の高いサウナでメガネを使用した場合、金属パーツが高温になってしまいます。それがこめかみや耳などに直接当たってしまうと、火傷する可能性が高まってしまうでしょう。フレーム全部が金属のものも危険です。

温泉で使えるメガネ「AIGAN FORゆⅡ」

お風呂専用メガネとして販売されているものは熱に強く、お風呂や温泉、サウナなどでも安全に使用できます。愛眼でも「AIGAN FORゆⅡ」というお風呂・サウナ専用メガネを取り扱っており、温泉で快適な視界を確保できます。度数の選択肢が幅広く、機能性も高いので温泉のお供にぴったりです。

「AIGAN FORゆⅡ」の特徴

温泉でメガネを使うなら「AIGAN FORゆⅡ」がおすすめです。錆びや変色の心配がないオールプラスチックのフレームを使用。耐熱温度は120℃~130℃なので、熱くなる心配がありません。

また防弾素材にも使用されるポリカードネート製のため、衝撃に強く、すべりにくい素材なのも嬉しいポイントです。付属のととのえシ~トを使えばレンズがくもりにくいので、良好な視界を確保できます。温泉に入る前にさっと拭くだけで、レンズのくもりにくさが繰り返し復活できるでしょう。

テンプル部分には穴が空いているので、フックにかけたりヒモを通したりできて使い勝手も抜群です。+2.00/-2.00~-6.00のスタンダードなタイプ、-7.00、-8.00の強度数タイプ、乱視や左右の度数差にも対応可能なオーダーメイドタイプまで取り揃えてあるため、自分の視力に合わせて選べます。

「AIGAN FORゆⅡ」を温泉で使用するメリット

「AIGAN FORゆⅡ」を温泉で使用することによってさまざまなメリットが得られます。視力が悪い場合、メガネをかけていないとぼやけてしまいますが、「AIGAN FORゆⅡ」ならクリアで良好な視界を保てます。そのため、景色や温泉の立札、足元がはっきり見えるようになるでしょう。

シャンプーやリンスのボトルも見えるのでスマートに使えるのも魅力。子どもと一緒に温泉に入る場合も安心です。

お風呂・サウナ専用メガネ AIGAN FORゆⅡ(度付き)
価格:¥3,300(税込)~

温泉でのメガネ・コンタクトレンズの使用にまつわるQ&A

温泉でも使えるメガネを使用した方が良いとわかっていても、時間がなくて用意できなかったり、コンタクトレンズを使用したい人もいるかもしれません。最後に温泉でメガネやコンタクトレンズを使用する場合の気になる疑問に回答します。

古いメガネを使用しても良い?

一般的なメガネの使用は破損や火傷のリスクもあるため、基本的にはおすすめできません。安全に使える温泉やお風呂専用のメガネを用意するのが良いでしょう。

ただし、専用のメガネの準備が間に合わず、裸眼で過ごすことでケガのリスクを不安に感じたり、不便だったりするのであれば、一般的なメガネを使用した方が安心な場合もあります。どうしても温泉でメガネを使いたい場合は、壊れても良いと割り切れるものを利用してください。

また火傷のリスクを考えて金属のメガネは避け、プラスチック製のメガネから選ぶのもポイントです。古いメガネを使用する場合は、紛失や落下などメガネの管理には十分に注意する必要があります。

温泉でメガネを使用した場合のケア方法は?

温泉でメガネを使用した場合、温泉の成分やシャンプー、石鹸などがメガネを劣化させてしまうおそれがあるため、必ずクリーニングをします。特に金属部分は念入りに行うことが大切です。

<メガネのケア方法>
①できるだけ早く流水で洗い流す
②専用のクリーナーか薄めた中性洗剤を使って洗う
③入念に洗い流し、専用のメガネ拭きやティッシュペーパーで水気を優しく拭き上げる

ドライヤーを直接当ててしまうと熱クラックを起こす可能性があります。メガネに直接当てたり、髪を乾かす際に当たったりしないよう気を付けましょう。

コンタクトをつけて温泉に入るのは大丈夫?

コンタクトもメガネ同様、使用時に注意が必要です。基本的にはコンタクトをつけたまま、温泉に入ってはいけません。温泉の成分によってコンタクトが変形したり、雑菌が繁殖したりする可能性があるためです。

またコンタクトが湿気を吸い取ってしまい、目に張り付きやすくなってしまうことも。シャンプーや石鹸が目に入ることで、角膜が傷つくおそれもあります。

もしコンタクトをつけたまま温泉に入ってしまった場合は、必ず新しいレンズに交換をしましょう。交換が難しい場合は、できるだけ早く消毒をすることで汚染のリスクを下げることができますが、コンタクトレンズを使用しない方が安全です。

快適な視界が確保できる専用のメガネをかけて温泉を楽しもう

普段かけているメガネを温泉で使用した場合、破損の可能性があるだけではなく、ケガのおそれもあります。温泉でも使用できるお風呂・サウナ専用のメガネであれば強度が強く、くもりにくいため、快適な視界を確保しながら安全に使用できます。メガネの愛眼の「AIGAN FORゆⅡ」なら、自分にぴったりの度数も見つかるはず。ぜひ専用のメガネをかけて温泉を楽しんでくださいね。

※こちらに掲載されている商品情報・価格・キャンペーンは掲載日時点での情報です。