スポーツ用メガネでパフォーマンスを向上しよう! メリットや選び方を解説

目次
- スポーツ用メガネの必要性とメリット
- スポーツ用メガネが必要とされる2つの理由
- スポーツ用メガネのメリット
- スポーツ用メガネの選び方
- レンズのカラーで選ぶ
- メガネの形状で選ぶ
- フレームの素材で選ぶ
- スポーツ用メガネ使用時のお悩みと解消法
- 汗でずれ落ちる
- 曇りやすい
- スポーツにおすすめのアイガンのメガネ
- STORMRIDER(度なし) SR-010P[FASHION CURVE-2]ミラー偏光レンズタイプ
- WINDRUNNER WR-103RX(度付き可能)
- SWANS スイミングゴーグル FO-1(度付き可能)
- EYE SPORTS "ZETT" ESD-ZT-301AG(度付き可能)
- ラグビーゴーグル(度付き可能)
- スポーツ用メガネで運動をもっと楽しもう
スポーツ用メガネの必要性とメリット

スポーツ用メガネは、スポーツなどで普段よりアクティブな動きをしてもクリアな視界を保てるアイテムです。スポーツ用メガネが必要とされる理由は主に2つ。まずは、スポーツ用メガネの必要性とメリットを普通のメガネとの違いを交えながら紹介します。
スポーツ用メガネが必要とされる2つの理由
スポーツ用メガネが必要とされるのには、2つの理由があります。
1つ目は運動時の視力の矯正です。普通のメガネをかけたままスポーツを行うと、体の動きによってはメガネがずれ落ちたり割れたりする恐れがあるため、スポーツに特化した構造のメガネが役立ちます。
2つ目は、目の保護です。各競技で違いはあるものの、スポーツ中は風やホコリが生じたり、ボールが勢いよく飛んできたり、目を傷めやすいシーンがあります。スポーツクラブによっては、目が悪くなくても子どもの目を守る目的でメガネをかけさせることも。スポーツ用メガネは、スポーツ中の外的要因から目を守るために高い強度を備えているため、運動時も安心して使えます。
スポーツ用メガネのメリット
スポーツ用メガネのメリットは、高いフィット感と安定性を備えていること。普通のメガネはテンプル(つる)と耳が触れる部分や鼻パッドなどを点で支えるのに対し、スポーツ用メガネはフェイスラインに沿って面で支えるため、顔にしっかりと密着してずれにくく、虫や砂、乾燥から目を守ります。
さらに、肌に触れる部分にはラバー素材を使い、より安定感を高めているのもスポーツ用メガネの特徴です。
また、スポーツ用メガネは普通のメガネと比べて耐衝撃性、軽量性に優れています。アクティブに動くスポーツでもクリアな視界が保たれるので、パフォーマンスの向上につながるでしょう。おしゃれなデザインを選べば、スポーツファッションの一部としても楽しめます。
スポーツ用メガネの選び方

スポーツ用メガネの種類は、さまざまです。ここではスポーツ用メガネの選び方を紹介します。
レンズのカラーで選ぶ
まぶしい光の中で動く屋外スポーツには、目的に合わせて光を効率よく遮断する偏光レンズや、カラーレンズがふさわしいです。特定の光をカットしてコントラストの強さを調整するカラーレンズは、スポーツやシーンによって適する色が異なるため、用途に合わせて選んでください。
イエロー系:芝生がはっきりと見える(おすすめスポーツ:ゴルフ)
グリーン系:色変化が少ない(おすすめスポーツ:ランニング)
ブラウン系:青色光線や反射光をカットする(おすすめスポーツ:晴天時のスキーやスノーボード)
ブルー系:水面のぎらつきを抑える(おすすめスポーツ:水上スポーツや釣り)
メガネの形状で選ぶ
スポーツ用メガネには大きく分けて2つの形状があり、スポーツの種類や使用シーンに合わせて選びます。
フレーム全体がフェイスラインに沿う形にデザインされた耳かけタイプは、広い視界が特徴です。かけたり外したりしやすく、陸上などにおすすめ。テンプル部分にラバー素材を使用したものが多く、外れにくいのもメリットです。
ゴーグルタイプは、水泳で使うゴーグルのような形をしています。固定力があり、サッカーなどにぴったりです。ずれを防ぐために、バンド調整機能付きを選ぶと良いでしょう。
普段使いもできるタイプなら、普通のメガネと同じ形状の耳かけタイプが役立ちます。日常的な外出から軽いランニングまで、幅広いシーンで活用可能です。

スポーツ用メガネ/Eye Sports"Champion CH-93M(度付きも可能)|愛眼公式オンラインショップ
¥16,500 (税込)
愛眼のスポーツ用メガネ「アイスポーツ」は、フレームも壊れにくく、また特殊なポリカーボネイトレンズを使用することにより、防汚撥水・耐衝撃に優れ通常のフレームに比べ安全です。サッカーなどのアクションシーンに最適!
フレームの素材で選ぶ
フレームの素材は、金属製とプラスチック製があります。アルミニウムやマグネシウム合金といった金属製は優れた耐久性が特徴で、スマートな見た目になります。
プラスチック素材は、掛け心地の良いやわらかさと軽さに加え、低コストな点が魅力。特に軽量性と弾性に富んだ素材・TR90は、金属アレルギー対策にも有効です。
スポーツ用メガネ使用時のお悩みと解消法

スポーツ用メガネは、運動中の動きや汗によってずれ落ちることがあります。また、汗で蒸気が発生すると曇ることも。ここではスポーツ用メガネのずれと曇りやすさへの対処法を紹介します。
汗でずれ落ちる
メガネのずれが気になる時は、頭のうしろにバンドを渡して固定するゴーグルタイプが重宝します。耳かけタイプの場合は、取り外し可能な外付けバンドを活用すると良いでしょう。
メガネのテンプルに取り付けるズレ落ち防止グッズは、軽めのスポーツに便利。メガネのアイガンでは、メガネのずれ落ちを防ぐだけでなく、マスクをかけた際の耳の痛みを和らげる「メガロックM ミニ」を販売しています。

メガロックM ミニ(メガネのズレ防止・マスクホルダーにも)
¥660 (税込)
メガネずり落ち防止で好評の便利アイテム! スポーツをする時や作業に集中する必要があるときはもちろん普段使いにも!裏技でマスクホルダーにも!メガロックを使用することで、マスクによる耳の痛みを解消することが出来ます!
曇りやすい
レンズが曇るのは、メガネの内側と外側の温度差で起きる結露が原因です。目の周り全体に密着するゴーグルタイプは特に曇りやすいため、空気を循環させて曇りを軽減する通気孔付きのスポーツ用メガネが活躍するでしょう。
また、曇り止め加工済みのレンズを選ぶのもポイントです。曇り止めスプレーやクロスといったケアアイテムを併用すると、さらに曇りを抑えられます。
スポーツ用メガネとマスクを併用する場合は、メガネだけの時より曇りが発生しやすくなります。マスクの鼻に当たる部分にティッシュを挟んだり、ノーズパッドが付いているマスクを使用したりして、マスクから呼気が漏れるのを防ぐことが大切です。
なお、メガネが曇らないマスクの付け方はこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
メガネが曇らないマスクの付け方やレンズの曇り予防方法 - Aigan STYLE(メガネ・めがね)

スポーツにおすすめのアイガンのメガネ
メガネのアイガンでは、快適にスポーツを楽しむための性能とスタイリッシュな見た目を兼ね備えたスポーツ用メガネを販売しています。ここからはおすすめのメガネを紹介します。
STORMRIDER(度なし) SR-010P[FASHION CURVE-2]ミラー偏光レンズタイプ

アジア人向けに開発されたスポーツ用サングラスです。ファッション性も高く、アクティブなアウトドアシーンをよりおしゃれに楽しめるでしょう。度なしタイプですが、メガネのアイガンの店舗なら有料の度付きカスタムメイドも可能です。
価格:¥17,600(税込)
WINDRUNNER WR-103RX(度付き可能)

メガネのアイガンが、メガネユーザーとの対話をもとに生み出したスポーツ用メガネです。偏光レンズとクリアレンズを付属し、跳ね上げ機能によって使い分けできます。なめらかなフォルムが紫外線・ちり・ホコリから目元をガード。かけた時の角度や高さ、鼻当てなどが調整できるため、自分に最適な状態で着用できます。
度付きレンズ込み価格:¥16,500(税込)~
サングラス部分のみ価格¥13,200(税込)
SWANS スイミングゴーグル FO-1(度付き可能)

度付きのスイミング用ゴーグル。パッキンタイプのクッションがフィットし、目元に水が浸入するのをしっかり防ぎます。
さらに、ゴーグルのレンズは左右で別々の既成度数にできるのも嬉しいポイントです。それぞれの目の視力に合わせたレンズで、よりクリアな視界を実現します。ゴムバンドは長さが調節できるため、着け心地もばっちり。
水泳のみの使用なら、ある程度の視力が確保できれば良いため、オーダーレンズでなくてもほとんど問題はありません。本商品は度付き対応ゴーグルですが、既成度数であれば比較的リーズナブルな価格で購入できます。
価格:¥1,650(税込)、度付きレンズ片眼¥1,100(税込)
EYE SPORTS "ZETT" ESD-ZT-301AG(度付き可能)

目の周りをサポートするフェイスパッド付きで、抜群のクッション性を備えたゴーグルタイプのスポーツ用メガネ。エラストマー樹脂(顔側)とポリアミド樹脂(フレーム側)の二重成型で、衝撃を吸収します。長時間走るマラソン、接触機会の多いサッカー・バスケットなど、幅広いスポーツで使えるオールマイティなアイテムです。
価格:¥16,500(税込)
ラグビーゴーグル(度付き可能)

世界で唯一 、ラグビーの試合での着用が認められたゴーグルです。視力や視覚の矯正が必要な選手に向けて開発されました。耐衝撃性が高く、スクラムやタックルなどを伴うラグビーでも着用可能です。曇り止め加工付きで、ラグビー用ヘッドキャップを着用した状態でも問題なくかけられます。
価格:¥34,980(税込)
スポーツ用メガネで運動をもっと楽しもう

スポーツを思い切り楽しむなら、見え方をサポートしながら目も保護できるスポーツ用メガネが便利。ずれや曇りを始めとしたトラブルは、レンズ選びや便利グッズによって対策できます。愛眼にも多様なスポーツ用メガネが揃っているので、ぜひ自分と相性の良いアイテムを探してみてくださいね。スポーツ用メガネをかけて運動を満喫し、心身ともにすっきりしましょう。
※こちらに掲載されている商品情報・価格・キャンペーンは掲載日時点での情報です。