沿革
1940年~1970年代
- 1941年
 - 眼鏡卸店として佐々栄商店を創業
 - 1961年
 - 瑞宝眼鏡光学(株)設立、眼鏡小売店開業、資本金300万円
 - 1964年
 - 当社主宰のボランタリーチェーン「ネオックメガネチェーン」結成、資本金600万円に増資
 - 1965年
 - 子会社(株)メガネの愛眼設立
 - 1969年
 - 資本金1,500万円に増資
 - 1970年
 - フランチャイズシステム導入、関連会社ネオック(株)設立、東部地区進出開始
 - 1972年
 - 資本金3,000万円に増資
 - 1973年
 - 関連会社九州ネオック(株)設立
 - 1975年
 - 中部地区進出開始
 - 1979年
 - 資本金6,000万円に増資
 
1980年~1990年代
- 1985年
 - 資本金14,650万円に増資
 - 1987年
 - (株)メガネの愛眼吸収合併、愛眼株式会社に商号変更、新社屋(本店)の竣工、資本金46,800万円に増資
 - 1989年
 - 大阪証券取引所市場第2部上場、資本金407,927万円に増資
 - 1991年
 - 宝飾業界進出、資本金429,286万円に増資
 - 1992年
 - 中国へ資本進出
 - 1994年
 - 資本金541,800万円に増資
 - 1995年
 - 資本金547,803万円に増資
 - 1996年
 - 写真館業界進出
 
2000年代
- 2000年
 - 東京証券取引所市場第2部上場
 - 2001年
 - 東京証券取引所・大阪証券取引所市場第1部上場
 - 2003年
 - 新業態「AIGAN」「SYZ」開設
 - 2005年
 - 新業態「Kapis」開設
 - 2010年
 - ネオック(株)、九州ネオック(株)合併
 - 2012年
 - NEW愛眼ブランドスタート
 - 2013年
 - CMキャラクターに女優の夏菜さんを起用
 - 2016年
 - イメージキャラクターにAKB48を起用