補聴器の目的は 「聞こえ」のサポートです。
補聴器は、
精密・精巧で
とてもデリケートな
医療機器です。
お一人おひとり異なる聴力を十分に把握し、
最も適した補聴器を選び、実際に装用して調整を繰り返すことで、より快適な「聞こえ」の環境が生まれます。
愛眼では、お客様に安心してお任せいただけるよう、
相談・聴力測定・調整・アフターケアを丁寧に行います。

愛眼は
「きこえ8030キャンペーン」
を応援しています。

きこえ8030(ハチマルサンマル)
キャンペーン
80歳で30デシベル(dB)の聴力を維持することを目標とした運動。日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会(日耳鼻)が推進してます。
※30dBはささやき声程度の大きさです。
